代表が空体道の自由舞の動画をアップしました〜(^^♪
以下、代表のブログからの転載です。
久しぶりの空体道の自由舞です。
以前より少しは力が抜けてきているようにも感じますが、まだまだ力みがありますし、立つ力も弱いです。精進、精進です。
会員さんは参考にして下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=ij-q9BUnbbI
2017年12月14日
代表自由舞
posted by ゆりか at 15:44| Comment(0)
| 日記
底がすり減るほど
ある日の一人カラオケにて。店員さんがわたし一人と知りながらパーティールームを使わせてくれた。私が室内で激しく動き回っていることをご存じなのだろうか。。また、来店前からムラムラしていたイチゴパフェを絶妙な語り口かつ満面の笑顔で勧めてくるものだから、日頃から抑制している「甘いもの欲」に勝つことかなわず注文してしまうという操られぶり。
二時間いっぱいテンポのいい曲を中心に歌いきる。いつもよりかなり広い部屋なので動き回り放題。曲に合わせて自由舞のように全身で動く。早い曲でもできるだけダランダランとした感覚をなくさないよう。動きの切り替わりも出来るだけ停滞がないよう、反動をつけないよう。手足も体幹部も移動も回転も全てが力まず円滑自在に。相手がどんな攻撃をしてきても固まらず変化できる体を養成する。自由舞に専念しすぎて歌いだしに遅れることもしばしば。
今年はどうもこれを各地のカラオケ店でやり過ぎているようで、冬の開始間もなくして、新しい冬靴の底の凹凸がすり減ってしまった。ワンコ散歩にて妙に滑る靴の原因を考えていたらそれしか思い当たらない。
カラオケには上靴を持参するべきかと検討中です。
二時間いっぱいテンポのいい曲を中心に歌いきる。いつもよりかなり広い部屋なので動き回り放題。曲に合わせて自由舞のように全身で動く。早い曲でもできるだけダランダランとした感覚をなくさないよう。動きの切り替わりも出来るだけ停滞がないよう、反動をつけないよう。手足も体幹部も移動も回転も全てが力まず円滑自在に。相手がどんな攻撃をしてきても固まらず変化できる体を養成する。自由舞に専念しすぎて歌いだしに遅れることもしばしば。
今年はどうもこれを各地のカラオケ店でやり過ぎているようで、冬の開始間もなくして、新しい冬靴の底の凹凸がすり減ってしまった。ワンコ散歩にて妙に滑る靴の原因を考えていたらそれしか思い当たらない。
カラオケには上靴を持参するべきかと検討中です。
posted by ゆりか at 09:28| Comment(0)
| 日記