草履の季節になりました。足袋靴下と草履のコンビが定番です。昨年以上に足と草履の吸い付きが良く、ワンコが突如駆け上がる草地の上り坂もなんのその。
固定されない足裏は、歩きながらマッサージされているが如しです。
左右履き替え可能の対称型ミサトっ子草履愛用しています。ミサトっ子だったと思うのですが、サトミ?いやミサトのはず。
2018年04月24日
草履
posted by ゆりか at 10:27| Comment(0)
| 日記
自分に優しい動き
練精会の動きは全てが自分に優しい動きでなくてはならない。
自分に優しく動くとは、言葉にするのは簡単だが意外に難しい。なぜなら私たちは日頃から自分に厳しい動きに慣れているからだ。
本当に優しい動きには、実は強大な重さだったり、自在性だったり、とらわれのない読みきれない動きの妙が備えられる。
そこを目指して今日もレッスンです\(^_^)/
自分に優しく動くとは、言葉にするのは簡単だが意外に難しい。なぜなら私たちは日頃から自分に厳しい動きに慣れているからだ。
本当に優しい動きには、実は強大な重さだったり、自在性だったり、とらわれのない読みきれない動きの妙が備えられる。
そこを目指して今日もレッスンです\(^_^)/
posted by ゆりか at 10:19| Comment(0)
| 日記