昨晩の気付きがワクワクして、なかなか寝つかれませんでした。
体が変わり続ける喜びが、体内で小躍りする。
本日は太極拳と気功体操レッスンがありますが、こうした内功がまた新たな違うものに感じてくる。
ひゃっほう
素敵に愉快です
2018年10月10日
変わり続ける
posted by ゆりか at 09:11| Comment(0)
| 日記
限りなく
先程書きながら気がついたことについて。
重さがでる
ようになるには
だそう
としてはいけない。重さは力の抜けた、通りのいい体から自然に発生するので、出すのでも、作るのでもない。
とにもかくにも力を抜くことだけをやり続け、少しずつ開通していく。
空体道は技術やもって生まれた条件に関係なく、試行錯誤の積み重ねでしか得られない質を教えてくれる。質から技が、質から強さが、質から心が、質から養生が生まれるんだな。
限界を思い知らされるのがなにより嫌だった。やり続ける限り、自分自身の天井は破り続けられる。
あらためて、すばらしい武道です。
重さがでる
ようになるには
だそう
としてはいけない。重さは力の抜けた、通りのいい体から自然に発生するので、出すのでも、作るのでもない。
とにもかくにも力を抜くことだけをやり続け、少しずつ開通していく。
空体道は技術やもって生まれた条件に関係なく、試行錯誤の積み重ねでしか得られない質を教えてくれる。質から技が、質から強さが、質から心が、質から養生が生まれるんだな。
限界を思い知らされるのがなにより嫌だった。やり続ける限り、自分自身の天井は破り続けられる。
あらためて、すばらしい武道です。
posted by ゆりか at 00:06| Comment(0)
| 日記