ありましたね〜
再会しましたね〜
だから古本屋はやめられません。
この方は易を十二の定理にまとめておられ、それが空体道や円転太極拳と通ずる。
本質は円で球、運動は遠心と求心による回転。陰陽相関するので終わりなく始まりなく、動き続ける。
武術習得に理論は絶対必要とは思いませんが、実感と理の合致はとても面白い。上記の内容を、脱力と重力の調和で実感しています。
難解ですが読みごたえ抜群です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |