長く1つのことを学んでいると、時折思い込みに気づくことがある。何かを時間をかけてやってきたという無意識の自負が、新たな発見を見逃す要因になる。
体は日々刻一刻と移り変わっていて、前と同じものなどない。それを忘れて経験をもとに推察と再現をしようとするほどダメになる。以前こうやって成功した技をこう使おうとするほど、技に作為が混じり、どんどん質が落ちる。
毎日が新しく、いつも今この瞬間が初めてである。思い込みや積み重ねから解放されよう。
今日も新たな気持ちで太極拳から開始です。
なんでか夏休みの前の日みたいな気持ちだなあ〜( ´∀`)
うほー
2019年07月19日
積み重ねない
posted by ゆりか at 09:42| Comment(0)
| 日記