アニメ、ケンガンアシュラの闘技者全員の入場曲アルバムが素晴らしすぎて代表共々、毎日毎日繰り返し聞き入っております。何度聞いても魂が熱くなります。くぉ〜(//∇//)
先日の稽古では、代表から味わう揺るぎない立つ力をマネッコして組手に臨みました。いつもより足の裏に重さが落ち続けたままでいられるよう。女性会員さんからは「いつもより重い〜」と言われたので、力み混じりの可能性大ですがそれなりに重さで動けたよう。
重さがある状態で組手をして、相手の攻撃に反応が遅れるようなら力みすぎ。今回はいつもレベルでは反応できていたので悪くないかなと。
重さのある状態を自ら認識している場合、大抵は力みを伴うので自由攻防の中では変化できなくなる可能性があるのです。だから時間をかけて普通に戦闘技術を身に付けながら脱力を深めていかないと、使える重さにはならない。
さー本日も願拳試合、いや、レッスンいきますよー!
たくさんあるお気に入りの曲の中から一曲をご紹介します。
https://youtu.be/Cp7HxuJGqz0
2020年12月18日
アニソンと重さ組手
posted by ゆりか at 09:37| Comment(0)
| 日記