今晩の自主練習のテーマは、片足に乗りきる立禅(前後法か前進後退歩になるかな)にします。昨晩家庭内にて代表から、極端なまでに片足に乗りきる体から発する重さとそうでない重さとの違いを体験させてもらいました。
代表ですら乗りきると1・5倍位増す。立つ精度が劣る私のほうがより違いが出るのかもしれない。
2020年12月19日
乗りきる立禅
posted by ゆりか at 17:17| Comment(0)
| 日記
想い出のブラックサンダー
太極拳の全国一位を目指して修行に明け暮れていた頃、とてもお金がない時期を数年間過ごした。(※結局は2位が最高成績で卒業)これも夢の実現のためと、あらゆる苦難をナルシスティックな喜びに変換する稀有な性分なため、充実した日々を過ごしていた。
そんな貧乏生活のなか、唯一の贅沢はごくたまに練習帰りに買うブラックサンダーチョコだった。30円代で真の喜びが買えた。ごくごくたまにLAWSONのからあげくんレッド(200円)を買うときは、かなりのお祝いごと。
先ほど牛丼屋(牛丼頭大盛&豚汁セット600円相当)を出て、ブラックサンダーアイスとセブンイレブンの高級コーヒーのLサイズ(計400円程)を躊躇いなく購入しながら、そんなことを思い出していた。出世したな、あたし・・・
どこまでも安上がりな女です
嗚呼至福( ̄ー ̄)
さあ自主練習だあー!
そんな貧乏生活のなか、唯一の贅沢はごくたまに練習帰りに買うブラックサンダーチョコだった。30円代で真の喜びが買えた。ごくごくたまにLAWSONのからあげくんレッド(200円)を買うときは、かなりのお祝いごと。
先ほど牛丼屋(牛丼頭大盛&豚汁セット600円相当)を出て、ブラックサンダーアイスとセブンイレブンの高級コーヒーのLサイズ(計400円程)を躊躇いなく購入しながら、そんなことを思い出していた。出世したな、あたし・・・
どこまでも安上がりな女です
嗚呼至福( ̄ー ̄)
さあ自主練習だあー!
posted by ゆりか at 16:48| Comment(0)
| 日記