2021年03月29日

速く動くと

先日の自主練習映像を見てもらうと、自由舞にて、ゆっくり動いているときは全身がある程度均一に脱力しているが、速くなるほど腕が力んでくると指摘してもらった。だから余計に組手では重さがかかりにくいんだな。相手が自由に動くプラス私の力みが増しているからだ。

にゃるほど。

でも昨晩ブログに書いてくれたように、重さは満ちてくるのを待つもの。脱力しようという思いだけ忘れず自主練習や稽古を重ね、その時間が蓄積するほど満ち満ちる。それしかない。

今この瞬間を生きることと、修練による蓄積の大切さは一見矛盾するようだが、きっと常に今この瞬間に脱力する、その繰り返しが身になる。何かを目指して今を疎かにせず、いつでも今に脱力する。

よおーし!( ・∀・)ノ

新しいホイール&タイヤに変えたし、昼から洗車だあー!新しいホイール超似合ってるわあうちの妻(//∇//)うつくすぃ〜
posted by ゆりか at 10:14| Comment(0) | 日記