本日急遽稽古に参加できなくなってしまいました。皆様頑張ってるかなー。
以前から代表が度々言っていましたが、自主練習なり、創始した武術の磨きあげなり、楽しいからやっているのであって苦労して努力してやっているつもりはない、と。漫画『バキ道』のなかでも「楽しんでる奴に、努力してる奴が勝てるわけない」という表現があるのは実感できます。楽しくてやるから伸びるのは当たり前。武術に限らずわたしの回りには何かを楽しく極めている(素人目からして凄いレベル)人が結構いて尊敬して色々教わったりしていますが、みんなかしこまった偉そうな人ではなく、ただ楽しくてやってる、と言います。
私自身は結構「努力なしで道は開けん!」みたいな根性タイプだったので精神的にもそうなるのに時間がかかりました。でも私も今そうなりつつあって、周りがすごい人ばかりなので偉そうに言えませんが未熟なりに身に付けているものがあるしこれからも伸ばしていける。それは楽しんでいるからだとわかります。というわけで稽古に参加できなかった悲しみを胸に、文章を書いてみました。日々の取り組みと稽古を楽しく重ねていきます!
2022年11月12日
楽しいが強い
posted by ゆりか at 20:19| Comment(0)
| 日記