2月のスケジュールが出ました。
空体道は2日(木)、10日(金)、16日(木)、23日(木)
円転太極拳は5日(日)、13日(月)、19日(日)、26日(日)
全て中島体育センター。体育館の都合で13日がイレギュラーに月曜が入るのでお間違いなくお願いします。
2日(木)は私が行けないので場所の確保ができません。早めに来た方は陣取りお願いいたします笑
今月はあと27日(金)、29日(日)ですね。
2023年01月20日
来月の練習予定
posted by ゆりか at 19:11| Comment(0)
| 日記
太極拳好きだ
本日太極拳レッスン三昧でございます。思えば太極拳が一番長いんだよなあたし。競技に健康法に武術性に、太極拳に対してはよくも悪くもたくさん思うところがあった。今はそのすべてを包含した上で、太極拳が好きだ。太極拳は護身術としてはそのままでは使いにくいんだけど、だからこそ体の質を爆上げる内功を養いやすいのもある。脱力の理想形態を明確にした内功を備えている上で戦闘技術を磨いているひとは太極拳でとんでもない武術家に養成され得るんだな。うちの代表もそう。
色々なものをバランスよく身に付けられるの大事だけど、片寄ってるからこそ爆あげする面もあって。門戸が広いんだか狭いんだか。空体道の型もそうだと代表が書いてくれてましたね。空体道は戦闘技術を対練で磨けるよう型以外の練習体系が完成されてるので拳法そのものとしてはオールマイティなのですが。
あたし、なににつけ得意と不得意のバランスが異常に悪いのは自覚があったのですが、先日の運転検査にもそれが現れ。要再検査。ちと落ち込んでおります・・・太極拳は得意なんです・・・
色々なものをバランスよく身に付けられるの大事だけど、片寄ってるからこそ爆あげする面もあって。門戸が広いんだか狭いんだか。空体道の型もそうだと代表が書いてくれてましたね。空体道は戦闘技術を対練で磨けるよう型以外の練習体系が完成されてるので拳法そのものとしてはオールマイティなのですが。
あたし、なににつけ得意と不得意のバランスが異常に悪いのは自覚があったのですが、先日の運転検査にもそれが現れ。要再検査。ちと落ち込んでおります・・・太極拳は得意なんです・・・
posted by ゆりか at 11:53| Comment(0)
| 日記