2023年03月17日

お絵描き

PXL_20230316_234741119.jpgPXL_20230316_234731519.jpg最近久々にお絵描きをするようになりました。
仕事で武術の稽古に前ほど行けていないので、脳みその吐き出しが足りないのだと思います。

二十代前半にこういう絵を描き始めて、展示したり販売したり人とつながる機会になっていました。武術を毎日やるようになってぱったり描かなくなっていたのですが。

またスケジュールを調整して今よりは稽古に参加できるようにする予定。今が過渡期ですね。
posted by ゆりか at 08:50| Comment(0) | 日記

2023年03月15日

バラバラに

本日も太極拳レッスンからです。昨晩の太極拳レッスンでは身体をバラバラにするをテーマにより力を抜きました。いったんバラバラにして、本当に力が抜けないと、重力によってまとまるのは無理だと思う。それにバラバラにするのは気持ちがいい。

春は虫や芽吹きに武術の身体の内面を感じます。バラバラにするのも、蝶が蝶になる前、サナギのなかで一旦溶けるのと似ている。

自然に学び、自然に近づきたいです。

先日、ちと一段落を迎えたのでふと思いつきでジー子ちゃんと旭川へ行きました。学生時代を過ごした旭川。色々変わっていましたが、面影はバリバリ。なつかしく温かい気持ちになりました。

これからの季節、ジー子ちゃんとあちこち行くことになります。はやくタイヤを替えたい。
posted by ゆりか at 10:23| Comment(0) | 日記

2023年03月14日

形意自由舞

先程の太極拳レッスン休憩中に、なんとなく形意拳の十二形を自由にやっていました。あんなに苦戦した形意、なんだか気持ちいい。重さがわかる、後ろ体重でコンポすることで、慣性の法則で重さが飛び出す感じがする。

馬形がとくにわかりやすい。

空法を体に通しているせいですね。自分の身体に驚きました。休憩中の皆さんも、私につられてなんとなく動いている。このジョイント感、素敵です。

今からまた続けて関連施設のレッスン。

気持ちよく動いてこよー
posted by ゆりか at 10:55| Comment(0) | 日記

2023年03月11日

先走る

様々な面で、先走る傾向があります。先走るあまりに雑になる。ゆっくりマイペースにやれる人を尊敬します。

太極拳は得意なんですけどね。太極拳のような時間軸で、情報処理能力が上がればら早く動いてもマイペースでいられるのかも。以前よりは物事を面倒だと思わなくなりました。なにかするには必要な手順てやっぱりあって。

武術においても、手順を踏んでじっくり学んでいかなければ、いきなり上級編の知識だけ入れてもなんにもならない。対練でも、技の結果にこだわると雑になるから応用が効かなくなる。

ゆっくりじっくりやる。とにかく続けること。基本を見失わず、目的を見失わず。

日々是修行ですな。
posted by ゆりか at 23:15| Comment(0) | 日記

2023年03月08日

太極拳

最近仕事の都合で稽古にあまり参加できていません。太極拳レッスンはあるので、そこを練習として励んでおります。

脱力は、稽古してないとやはり不安ですね。自分の感覚と、代表こらのご指導にずれがあることも多くて。

ま、力を抜こうと思いながらとにかくやるのみ。

あと数日が仕事関係の山場です。

何事も気づくこと、取り組むこと、続けることですね。
posted by ゆりか at 16:29| Comment(0) | 日記