2023年05月07日

星置の滝

PXL_20230507_031438166.jpg仕事前に、仕事仲間から聞いたドライブルートを走っていました。星置の滝、足場は悪いですが美しいですね。

しばらく自然を楽しむことをしてませんでした。自然との一体感というか、私の中にもある自然を共有するというか、そんな感じが前よりあって、わたしと景色は近いものに感ぜられました。武術で散々重力と対話しているからかなと。

砂利道などはジー子ちゃんには悪いのでほどほどに今後もいろんなとこを走ります

心があらわれましたね!

大食い魔女、菅原の追悼にもなりました。大食いに賛否両論あるのは当然ですが、あの方の食いっぷり、言動やヴィジュアルはかっこよくて大食いを見て、初めて涙したほど好きでした。逝き方もきっと彼女らしかったのだろうなと。ご冥福をお祈りします。
posted by ゆりか at 12:20| Comment(0) | 日記

2023年05月06日

3年前

3年前の練習映像を見ました。昨年から体重を落としたので、今より8キロくらい多いし、質もいいし、よくやりこんでいる。今の方が質も技術も向上しているとはいえ、8キロ差の質のそこそこいい奴とやったら、と思うと、そう余裕ではないなとも思う。

これまではずっと同じ体型で練習してきたから、対過去の自分で考えて、苦戦すると思ったことはなかったが、8キロはでかいな(笑)

ま、その他の進歩してる部分で補えるので大丈夫とは思いますが。

今日も仕事しながら励みます!
posted by ゆりか at 12:45| Comment(0) | 日記

こっそりやる

仕事の都合で稽古にあまり参加できていないので、レッスンと、その前後、仕事の合間にこっそりやる自主練習が中心になります。人がいようが会社の制服を着ていようが怪しまれずにできる自主練習は、とにかく片足に乗り切ること。

腕の構えはつけず、足を前後か左右に開いて片足に乗り切る。力が抜けるほど重さは足の裏に落ちます。歩行法や養身法のエッセンスです。

大抵の人は何らかのストレッチをしているとしか思わないので、スルーしてくれます。ま、あたしが変わり者なのと、武術やってるのは社内皆さんご存知だからいいのですが。

プップクプー!

↑意味はありません
posted by ゆりか at 11:35| Comment(0) | 日記

2023年05月01日

つなぎと道着

1682909412846.jpgレディース用つなぎを購入。明日はジー子ちゃんのカスタム第一弾作業のお手伝いをします。昔からつなぎに憧れがありました。「車イジれるんスよね」っていう顔をしたいです。いじれないけど。

先程スポーツカー仲間の先輩にそれを話したら、同じ理由で過去につなぎを購入されていました。やはり考えることは同じ(笑)

実は多分つなぎ好きの理由は道着にある気がします。丈夫で、なんかやるための服で、汚れてナンボ、みたいな道着をずっと着て生きてきたので、作業着系に親近感があります。

明日は運転席をレカロシートに替え、ボンネットの中にタワーバーを装着します。
posted by ゆりか at 12:40| Comment(0) | 日記