2023年05月06日

3年前

3年前の練習映像を見ました。昨年から体重を落としたので、今より8キロくらい多いし、質もいいし、よくやりこんでいる。今の方が質も技術も向上しているとはいえ、8キロ差の質のそこそこいい奴とやったら、と思うと、そう余裕ではないなとも思う。

これまではずっと同じ体型で練習してきたから、対過去の自分で考えて、苦戦すると思ったことはなかったが、8キロはでかいな(笑)

ま、その他の進歩してる部分で補えるので大丈夫とは思いますが。

今日も仕事しながら励みます!
posted by ゆりか at 12:45| Comment(0) | 日記

こっそりやる

仕事の都合で稽古にあまり参加できていないので、レッスンと、その前後、仕事の合間にこっそりやる自主練習が中心になります。人がいようが会社の制服を着ていようが怪しまれずにできる自主練習は、とにかく片足に乗り切ること。

腕の構えはつけず、足を前後か左右に開いて片足に乗り切る。力が抜けるほど重さは足の裏に落ちます。歩行法や養身法のエッセンスです。

大抵の人は何らかのストレッチをしているとしか思わないので、スルーしてくれます。ま、あたしが変わり者なのと、武術やってるのは社内皆さんご存知だからいいのですが。

プップクプー!

↑意味はありません
posted by ゆりか at 11:35| Comment(0) | 日記