2023年05月15日

偏りが解消

朝からいただき物の山菜を揚げて十割そばと一緒に食べました。タラの芽とふき。朝からちと食べすぎた。けどんまかったあ

昨日も仕事合間に片足に乗っておりました。歩行法のやり方で股関節ごと足を外側に外旋させて乗るのは気持ちがいい。特に右の股関節は過去に傷めていて、たまに詰まる感じがするのでこれをしていると楽になる。

父方の家系は体が右に歪みやすい。私も数年前まで軽く右に歪んでいたが、立禅と歩行法を続けて改善した。でもたまにその傾向が出るとまた根気よく練習します。

毎日体を使う仕事なので、歪みや詰まりがあると偏り疲労がでてしまう可能性がある。今のところ偏り疲労はなく、快適に動き続けてくれている。母の日ギフトのプチ繁忙期も無事終了。また夏のお中元繁忙期にむけ、仕事力も武術の質も高めます。

さ、太極拳から開始!
posted by ゆりか at 10:12| Comment(0) | 日記