2025年04月06日

よいよい

たまたま行けない日が重なって久々の稽古参加となりました。なんとなく、体が前より、んー、なんというのかな、まとまってる、というのかな、整ってる?ぶれないとかそんな感じがしました。

より脱力してより全身で動けていると思う。代表もそのまま進んでよしと言ってくださったのでよいみたいだ。自主練習は毎日しているので、取り組みは正しいと。

昼間に侍タイムスリッパーという素晴らしい映画を見た。幕末の武士が時代劇の映画の撮影所にタイムスリップする話。すごくまっとうな、温かい、まっすぐな映画で、今の時代逆にこういうのが求められているのかなとうれしくなりましたね。低予算制作ながら世界で評価されたようでなんかうれしい。

武士の動きとか佇まいとか、なにに心を動かしなにに怒り、なにを守ろうとするのか、そういう心意気的なものにすごく共感。空体道を心から大切にして、その道をまい進し、自分に武道にウソをつかないように、みたいな私のありかたは友人たちにも武士っぽいとか、死んだおじいちゃんみたいだ、とか言われるのですが、なるほど確かに共感する。

中年女性が歳を重ね修練を重ねるごとに武士化、あるいは硬派なおじいちゃん化する。よいよい。
posted by ゆりか at 22:33| Comment(0) | 日記