2016年07月03日

講座の構想

充実の稽古に充実の個人教授、自身の課題を確認し、また共に学ぶ皆さんの進歩を喜ばしく感じながら帰宅。一眠りして起きると、ムラムラと武術欲が。落ち着かないので一人外へ出て散歩し、立禅。闇夜で長時間内功をするのは、通りがかった人様を怯えさせるだろうなぁと気になったので帰宅して続きを。

一段落して少し瞑想していたら、わき出て止まらない八卦掌講座の構想。

少し紙にまとめてみました。

もんのすごい素晴らしい理論だなほんと。。あたしが作ったんじゃないんですけどね。ほんとに根気と行動が継続すれば、どんな人でも修得できるように作られている。会員の皆さま、不安になったり心が折れそうになることも誰しもあるけれど、根気よく継続すれば、ちゃんと身に付きます。そして意欲が萎えずやり続けるかぎり、結構な高みへちゃんと登ってゆけますよ。道途中の私だからこそ言えます。

夜も更けてきましたが、あたくしめの武術欲は収まるのでしょうか。。ムラムラ。。
posted by ゆりか at 23:10| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: