


紫のがエゾエンゴサク※食べれる野草。食べたことあり。見た目が超好き。
白いのはニリンソウかな。※葉がトリカブトと似ており、同種類のなかでも食べれないものもあるので要注意だそう
最後のは、ウバユリ的なやつかな?と予想。だとしたら、今なら掘り起こせば球根が食べられるかも。
私の持ってる雑草の本だと、成長過程が全部わかるわけではないので、時期により判別できるものも増えてくるはず。食べてみるのは、しっかり判別できてからにします。
突然わたしの教室が休みになったら、
アイツ知らない草喰ったな。。
と温かい気持ちでスルーしてやってください(笑)代表の食卓には決して出しませんので会員のみなさんは安心ください。