この数日首をゆるめる試行錯誤をしていたが、そのなかで、股関節と頭が、もしくは足の裏と頭が共に動き続けるという感覚を味わっている。
昨晩組手練習でその動きを試してみると、位置どりの変化にスムーズさを感じた。相手との距離の制御、自分から近づく時の速度や方向の変化、避けながら接近または側面や背面にまわる際の動きやすさですね。
体のどこか一部が緊張していれば、全身が緊張する。微に入り細に入り、全身が緩んでいくよう工夫する中で、動きかたの変化を感じるものだな。
今からまたレッスンにです。皆さんと共に、首や左半身を緩めよう。
2018年03月30日
頭と足
posted by ゆりか at 09:37| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く