日頃人間関係において、そう人様とベタベタすることはないが、うちの武術の組手練習では相当に全身同士でふれあい動く。護身術において、相手からの攻撃に柔らかく適切に反応するためには、過剰な緊張を取り除かなくてはいけない。練習において、そう危険でない状況で相手に恐る恐る触れていては、実際の危険に遭遇したときその何倍も心身が居着く。
何倍か緊張を含んだとしても、日頃からベタベタふれ合うことに慣れていれば、相手の拳、足、武器の動きを密着して抑えることもでき、またその練習を繰り返すことで密着せずとも重さによって相手の自由を制限する境地へ繋がることが可能になる。
今週も練習において皆さまにベタベタする所存でありますので、どうぞよろちくお願いします♪ヾ(●´∀`●)ノ
2018年05月28日
ベタベタするから
posted by ゆりか at 09:30| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く