昨晩の稽古にて。
後ろから抱きついた相手を、崩し投げる技を様々な状況で学びました。
立って、座って、片腕を使って、全く腕を使わずに等々。動かせる場所が減るほど難易度が上がります。当然、正座して後ろから拘束されるのが一番難しい。
軽くジャンプして体を一旦落とす裏技を使えば屈強な相手にもかかりますが、現段階では裏技なしではかかりません。
出来たときと出来ないときの違いは、いかに力が抜けた全身で動けるか。一見動いていない足や捕まれている部位自身、その他全てが囚われなく動くとき、重さが技になります。
まだまだ自在にはできません。
本日もより力を抜き、より全てが動くよう、レッスンへ行って参ります。
2019年11月29日
全てが動く
posted by ゆりか at 09:41| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く