自由舞と組手が直結するのを感じている。自由舞で変化が増えたときは組手にも変化が増すし、打撃中心に自由舞をしていると組手でも出る。自由舞で回転ばかりしていると投げがよくなるし、足をよく動かしていると組手で蹴りや足の変化が多彩になる。
自由舞と組手は直結する。
今、代表が猫歩ともよぶべき、しなやかな野生動物の歩行のような動きをよくされる。ただでさえ誰しもトラウマになる重い蹴りが、さらに増す現れなのか、はたまた想像だにできない新たなヤバい技が自然発生しているのかと思うと、血の気が引く思いがする。
(*_*;
2020年02月11日
自由舞と組手
posted by ゆりか at 13:47| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く