代表含めて、ある数名の武術家が「生きるために武術をやっている」という主旨のことを言っている。これは年を重ねるほど実感できる。人間にとって自分の体重を支え、動かし、立ち歩くのは大基本だが、年を重ねるほどなにもしなければこれらが困難になる。立ち方や歩き方に本質を見いだし、その追求である特殊な力を発揮させるまで体現している方々は当然ながら高齢になってなおその力を伸ばし深め続けている。
それに加え、内面に代用のない絶対的な自分自身である力があれば、大抵のことはなんとかなる。
戦うにしろ戦わないにしろ、その確かな技術や質を備えた上で肉体と内面の不具合と調和できる力を武術がもたらしてくれるのは、未熟な私にもすでに実感できる。
こうした考え方が一般的でないのは経験により十分に承知しているし、啓蒙しようとも思わない。ただただ歩み続けようと思う。
2度目の休憩中。このあとは再びみたび立禅と歩行法に励む。
内容とは無関係だが最近数回にわたり桃のイラストが尻に見えた。今日も桃の水のパッケージが尻に。水の持ち主に伝えると飲みにくいと嫌がられた。尻が素晴らしいジェニファー・ロペスを見すぎたせいか・・・ああ桃尻
2022年07月07日
武術
posted by ゆりか at 18:30| Comment(2)
| 日記
桃尻目指してんのよ、私。ジェニファー・ロペス見てみる!桃尻に食いついてしまったわ。
ジェニファー・ロペスは世界的に女性のバストよりヒップが美しいしかっこいいと評価されるきっかけになった人じゃないかと思っている