2023年02月04日

今の動き

体を固めるのが昔から苦手です。瞬発力のいる動きは動き始めに一旦体を固める感じがして、体が拒絶していた。

脱力が進んでくると、あたしのレベルではまだそうはいかないけど代表の動きを見てると、まとまりが一気に動くから早い。本人はゆっくり動いているつもりでも、全身が同時に動くと早く見えるんだな。

なんか速さのあるものを認識するときって前と今と後があって認識するように思うんだけど、急に今が眼前に出されると認知が遅れるんだね。理論はよくわからんが体感はしている。げにおそろしい。

まとまった体は武術として有効に限らず、体力が落ちた状態でもロスがないから動けることにつながる。よっこいしょっ!って動きは勢いをつけてなにかするときになりやすい。勢いをつけずにただただ「今」の動きをしていると、負荷がかかりにくい。

うまく言えないがなんとなくそう感じている。
posted by ゆりか at 13:53| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: