2023年08月24日

命名

PXL_20230824_091223913.jpg歴女の姪に名付け親になってもらい、全ての武器に名前が付きました。

右から

国包(くにかね)
小六(ころく)
左2本はそれぞれ
吼丸(ほえまる)
鬼切(おにきり)

となっております。まだたまに名前を間違うのと、姪に説明された歴史情報は全く頭に入っておりません。

空体道の武器術は棒術です。棒の扱いに慣れ、棒と身体が一体となると様々な武器に応用が効きます。

現在武器術は指導していませんが、徒手をやりこんで体質を変えること、全身が重力と一体化することと、戦闘技術の変化を身につければ棒はすぐにできます。

常に応用可能な核を学んでいるということですね。

くにかね
ころく
ほえまる
おにきり
posted by ゆりか at 18:18| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: