先日の稽古にて、自主練習の修正を自覚。継続する自主練習により体が変わってきたことに対する修正なのでなんら悪いことではないがなんとなくめげる笑
あまり稽古に参加できていない焦りと混ざってくるんだろうな。回り道している暇はないのだ。回り道じゃないとわかっていても恐ろしくなるもんだな。
本日は太極拳サークル指導から開始です。
共に動きながら皆さんとわたしの課題に取り組んでいこう。
2025年04月20日
少しメゲる
posted by ゆりか at 09:39| Comment(0)
| 日記
2025年04月18日
やはりクセ
久々木曜日稽古に参加できました。型を修正指導して頂きました。やはり自分でやっているとクセがつくんだなぁ。
今晩も修正バージョンをある程度やり込んだのでまた明日から継続です。
みんな同じように代表の動きを見て、指導を受けて修練しているのにそれぞれのクセが出るって興味深いですね。本当に人の動きとは千差万別。受け取る意識も千差万別。
正しく学び取るのは難しいものです。でも修正してくれる指導者がいるのはこの上ない僥倖。修正されなくても伸び続けられるまでにはまだまだかかりそうだな。
昼は愛車ジー子の洗車を久々にゆっくりできたうえ、職場の方の快気祝いの焼肉食べ放題。最高でした。ジー子のチューンについてまた少し展望が。目先の出費があるのでまだまだ先の話ですが。夢は膨らみます。
今晩も修正バージョンをある程度やり込んだのでまた明日から継続です。
みんな同じように代表の動きを見て、指導を受けて修練しているのにそれぞれのクセが出るって興味深いですね。本当に人の動きとは千差万別。受け取る意識も千差万別。
正しく学び取るのは難しいものです。でも修正してくれる指導者がいるのはこの上ない僥倖。修正されなくても伸び続けられるまでにはまだまだかかりそうだな。
昼は愛車ジー子の洗車を久々にゆっくりできたうえ、職場の方の快気祝いの焼肉食べ放題。最高でした。ジー子のチューンについてまた少し展望が。目先の出費があるのでまだまだ先の話ですが。夢は膨らみます。
posted by ゆりか at 00:17| Comment(0)
| 日記
2025年04月16日
先を見据えて
再び母とレッスン先ホテルに宿泊。温泉に3回入り、時空を超えた様々な話をしながら英気を養ってまいりました。
代表の教えは常に先を見据えた身体の質。歳を重ねてより私が修練している内容の重要性がわかると母とも体の話もいろいろとしました。
不自由を感じて初めて向き合う身体の問題があるのが一般的で、代表は十年二十年先を常に見通したうえで磨き深め続けられるよう常に稽古体系の微調整をしてくれています。
安心して年齢を経過していけるのもこの後ろ盾あってのこと。レッスン前に少しまた動きます。
代表の教えは常に先を見据えた身体の質。歳を重ねてより私が修練している内容の重要性がわかると母とも体の話もいろいろとしました。
不自由を感じて初めて向き合う身体の問題があるのが一般的で、代表は十年二十年先を常に見通したうえで磨き深め続けられるよう常に稽古体系の微調整をしてくれています。
安心して年齢を経過していけるのもこの後ろ盾あってのこと。レッスン前に少しまた動きます。
posted by ゆりか at 10:43| Comment(0)
| 日記
2025年04月13日
自分の質に集中
今日の稽古にて、代表から指導されているよう、自分の身体の質を保つことに注力しました。相手の動きに適切に反応しようとか読もうとか、有効な攻撃を試そうというより、とにかく自分の質に。今日は薄くなりがちな下半身、背面への意識をできるだけ保つよう集中。
みんな積極的だし、強いし、自分への意識を保つのは難しい。つい相手にとらわれそうになる。相手に、だし、結果にですね。打たれるかも、とか、投げられるかもと気が散りそうになる。ぐっとこらえて自分に集中していると、不思議といつも感じないものを感じる。
相手を感じると言えれば高級なのだけどそこまではいかなくて、相手になにかされている自分を感じるというのがふさわしい気がする。
それをもとに少し構えをちょっと正面に向けようかな、とか歩幅は広げすぎずに、とか、狙いすぎないように、とか、修正を試みることができたのです。
これ、なんか新鮮な気づきでしたね。
みんな積極的だし、強いし、自分への意識を保つのは難しい。つい相手にとらわれそうになる。相手に、だし、結果にですね。打たれるかも、とか、投げられるかもと気が散りそうになる。ぐっとこらえて自分に集中していると、不思議といつも感じないものを感じる。
相手を感じると言えれば高級なのだけどそこまではいかなくて、相手になにかされている自分を感じるというのがふさわしい気がする。
それをもとに少し構えをちょっと正面に向けようかな、とか歩幅は広げすぎずに、とか、狙いすぎないように、とか、修正を試みることができたのです。
これ、なんか新鮮な気づきでしたね。
posted by ゆりか at 21:56| Comment(0)
| 日記
2025年04月12日
移動式空法
ひと通り練習終えて仕事へ出発。また体つきが変わってきていてよりゴツいなと恐る恐る体重計に乗ったら、全然変わらない。全身の活性配分が以前と違うからそう見えるだけなんだな。
移動式空法にもすっかり慣れました。体になじんだ分より力も抜けやすく。
やりこむほどに変わってゆく実感がある。おしおし
レトロ漫画のよろしくメカドックが面白く。山道のレースなど、個人的にジー子でトライしていた記憶と実体験もあるので、レベルは全然違えど興味深く読める。
でももう攻めた走りは辞めました。ジー子の体への負担が気になりすぎて無理です。長く一緒にいたいので。そういや洗車したい。。が時間が足りぬ。。
さて仕事
移動式空法にもすっかり慣れました。体になじんだ分より力も抜けやすく。
やりこむほどに変わってゆく実感がある。おしおし
レトロ漫画のよろしくメカドックが面白く。山道のレースなど、個人的にジー子でトライしていた記憶と実体験もあるので、レベルは全然違えど興味深く読める。
でももう攻めた走りは辞めました。ジー子の体への負担が気になりすぎて無理です。長く一緒にいたいので。そういや洗車したい。。が時間が足りぬ。。
さて仕事
posted by ゆりか at 12:38| Comment(0)
| 日記