4月の稽古予定です。
西区体育館の円転太極拳教室はいつも通り日曜日です。
中島体育センターの空体道教室は第3週までは木曜日で、第4週だけが水曜日の稽古となります。
以上、よろしくお願いいたします。
2025年03月20日
4月の稽古予定
posted by ゆりか at 22:55| Comment(0)
| 日記
燃えている
燃えております。練習に、仕事に、音楽鑑賞に、読書に、食うことに、生きることすべてに。
エネルギー放出の代償で、昨晩仕事中に派手に転倒。日頃から稽古で受け身をとりまくっているわたしでなければ大怪我をしていたと思われる転倒。
かすり傷の自分にまた酔いしれます。
転倒したのは仕事に燃えすぎのせいなのですが。
中村文則の小説の中に「隠れる」ことの背徳的悦びが描かれることがある。河川敷とか、トイレの個室とか、押し入れとか、廃虚とか、子どもでなければ入れないすき間に入って誰からも気づかれないことにどこか安心と興奮をおぼえていたのを確かに思い出す。
安部公房の箱男にも共通のものがある。
社会から要求され判断されることから逃避したい、切り離されたいということね。社会の中でも燃えているのでその欲求は今は強くないけど、雪が解けて森の中にでも入れることがあったら、木と木の間とか、穴凹とかにそっと身を潜めてみたい。
公園や神社で自主練習しているときも、相手に驚かれ警戒されないようそっと身を隠すことがある。あれだな。あれちょっと楽しいわな。
エネルギー放出の代償で、昨晩仕事中に派手に転倒。日頃から稽古で受け身をとりまくっているわたしでなければ大怪我をしていたと思われる転倒。
かすり傷の自分にまた酔いしれます。
転倒したのは仕事に燃えすぎのせいなのですが。
中村文則の小説の中に「隠れる」ことの背徳的悦びが描かれることがある。河川敷とか、トイレの個室とか、押し入れとか、廃虚とか、子どもでなければ入れないすき間に入って誰からも気づかれないことにどこか安心と興奮をおぼえていたのを確かに思い出す。
安部公房の箱男にも共通のものがある。
社会から要求され判断されることから逃避したい、切り離されたいということね。社会の中でも燃えているのでその欲求は今は強くないけど、雪が解けて森の中にでも入れることがあったら、木と木の間とか、穴凹とかにそっと身を潜めてみたい。
公園や神社で自主練習しているときも、相手に驚かれ警戒されないようそっと身を隠すことがある。あれだな。あれちょっと楽しいわな。
posted by ゆりか at 12:05| Comment(0)
| 日記
2025年03月19日
礎
昨日また中村文則を一冊読み終えて、アストロ球団は最終章に近づくほど熱さを増しており、リーバイスの好きなシルエットのデニムを手に入れ、強欲にスウィートキャメルのワイドデニムまで手に入れた。昔聞いていた音楽たちが代表の尽力で舞い戻ってきていて、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンで脳内が活性化。
武術は脱力も進んでまとまりも一歩ずつ進む。戦闘技術は、重さが増すほどに有効に作用してくる。これからこれから。
先日古い友人と久々にゆっくり合って話した。昔なじみが戻って来る時期なんだな。半世紀近く生きてきて、それなりに経てきた過去があって、今の自分を構成するのに何一つ欠かすことのできなかった経験だと感じる。
やはり感謝しか浮かばないな。
レッスン前に追加練習してこよう。今の自分が未来の自分の礎になるのだ。
武術は脱力も進んでまとまりも一歩ずつ進む。戦闘技術は、重さが増すほどに有効に作用してくる。これからこれから。
先日古い友人と久々にゆっくり合って話した。昔なじみが戻って来る時期なんだな。半世紀近く生きてきて、それなりに経てきた過去があって、今の自分を構成するのに何一つ欠かすことのできなかった経験だと感じる。
やはり感謝しか浮かばないな。
レッスン前に追加練習してこよう。今の自分が未来の自分の礎になるのだ。
posted by ゆりか at 10:31| Comment(0)
| 日記
2025年03月17日
心身とも
昼に鶏肉でタンパク質補給。昨日の練習分の筋肉痛に染みてゆきます。夕方はサーモンで補給します。
昨晩の自主練習内容を代表にも確認して頂きました。四ヶ月ほど毎日続けた自主練習内容がようやく実を結びつつあるよう。
女性特有、特に私の個人的体質に起因する武術性の不足を補う練習ですね。
重い対象物に当てる打撃も、はね返りが負担なく体の中で分散されるのと、当たった衝撃で部位が変形することがあまりなくなってきました。
一人で動いているように打てて当てれられば重さの浸透する打撃になる。当てるときに起こる気負いや、当てた反動に対するこちら側の質的形状的変形。これが減ってきているということですね。
これについは仕事もいい影響。精神的にさまざまな人の感情を浴びても感じても変形しにくい精神構造が形成されている。
保護された条件付けられた環境の中でのみ実力を発揮できる武術では本末転倒。どんなに不利な条件でも培っている力を発揮できなければ意味がない。
耐久力、気にしない力、冷静に客観的に分析する力、心身ともにそういうものが磨かれて初めて実力は備わってくるのだなと。
稽古や自主練習が体力と気力を消耗するものではなく、補って調和してくれるものだからこそこの年になっても、今後も時間をかけて伸ばしていける。
代表の深い武術理論体系に心より感謝。
昨晩の自主練習内容を代表にも確認して頂きました。四ヶ月ほど毎日続けた自主練習内容がようやく実を結びつつあるよう。
女性特有、特に私の個人的体質に起因する武術性の不足を補う練習ですね。
重い対象物に当てる打撃も、はね返りが負担なく体の中で分散されるのと、当たった衝撃で部位が変形することがあまりなくなってきました。
一人で動いているように打てて当てれられば重さの浸透する打撃になる。当てるときに起こる気負いや、当てた反動に対するこちら側の質的形状的変形。これが減ってきているということですね。
これについは仕事もいい影響。精神的にさまざまな人の感情を浴びても感じても変形しにくい精神構造が形成されている。
保護された条件付けられた環境の中でのみ実力を発揮できる武術では本末転倒。どんなに不利な条件でも培っている力を発揮できなければ意味がない。
耐久力、気にしない力、冷静に客観的に分析する力、心身ともにそういうものが磨かれて初めて実力は備わってくるのだなと。
稽古や自主練習が体力と気力を消耗するものではなく、補って調和してくれるものだからこそこの年になっても、今後も時間をかけて伸ばしていける。
代表の深い武術理論体系に心より感謝。
posted by ゆりか at 12:24| Comment(0)
| 日記
2025年03月16日
たっぷり自主練習
早めに来て自主練習をしておりました。久々にこんなにたっぷり自由な自主練習時間をとれて晴れ晴れとした気持ちです。
なんぼでも一人練習する内容があるのも空体道の強み。
午後の部からの入れ替わりを経て夜の部の稽古を待ちます。
なんぼでも一人練習する内容があるのも空体道の強み。
午後の部からの入れ替わりを経て夜の部の稽古を待ちます。
posted by ゆりか at 17:04| Comment(0)
| 日記